お父さんへクラフトビールを贈ろう!父の日にぴったりの特別なビール4選

「父の日はいつも頑張っているお父さんに何か贈りたい!」と思っていても、何を選んで良いか迷うものです。そんな時は、こだわりのクラフトビールを贈ってみませんか?この記事では、父の日のギフトにおすすめしたい「マイエッラビール」の魅力をご紹介します。

父の日にクラフトビールを贈ってみませんか?

父の日の定番ギフトといえば、ネクタイやお酒ですよね。父の日は、普段がんばっているお父さんのために特別なお酒を贈りたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

とはいっても、レアな日本酒などはそうそう手に入るものではありません。また、純米大吟醸クラスとなると予算オーバーになってしまうことも……。

そこでおすすめしたいのが南イタリアで作られている「マイエッラビール」です。マイエッラビールは「手頃な価格でおいしいお酒を贈りたい!」という人にぴったり。原料にこだわって丁寧に作られたマイエッラビールは、ビールをよく飲むお父さんだけでなく、日本酒党・焼酎党のお父さんにもおすすめです。

マイエッラビールってどんなビール?

マイエッラビールが造られているのは、南イタリアのアブルッツォ州にあるマイエッラ山麓です。

地元の素材を使って、無着色・無保存料・無濾過にこだわって造られています。

現在日本で手に入るマイエッラビールは全部で8種類。それぞれ全く異なる味わいなので、お好みの種類をセットにしてプレゼントするのもおすすめです。

マイエッラビール8つのフレーバーをご紹介

それでは、マイエッラビールの8つのフレーバーをかんたんにご紹介しましょう。いずれのフレーバーも個性的で、独特の味わいがあります。ぜひ飲み比べてみてください。

ノヴィ・ルーナ

Novi Luna

ノヴィ・ルーナは麦芽にする前の麦を使って作られたホワイトエールです。コリアンダーやオレンジピール、カモミール、ラベンダーなどが加えられており、とてもエレガントな香りがします。フルーティーで軽やかな味わいが特徴です。

クルヴィアエ

Cluviae

クルヴィアエはりんごジャムを加えて作られたゴールデンエールです。もともと軽やかで苦みが少なく飲みやすいゴールデンエールにジャムが加わったことで、一際フルーティーで爽やかな味わいに仕上がっています。

そのまま飲むだけでなく、いろいろな料理と合わせて楽しみたいビールです。

ディア・マイア

Dea Maia

ディア・マイアはアルコール度数が低めの「セッション」というスタイルのビールです。キリッとした苦みとホップの豊かな香りが感じられます。

のど越しも爽やかなので、清涼感のある味わいのビールが好きなお父さんにおすすめです。

エミグランデ

Emigrante

エミグランデはアメリカのペールエールをヒントに作られたゴールデンエールです。

柑橘類を思わせる爽やかな香りと、麦芽由来の深いコク・後味のキレが特徴で、飲みごたえがあるビールが好きな方にぴったりです。

マジア・デスターテ

Magia d’Estate

マジア・デスターテはドイツのヴァイツェンをヒントに作られたウィートエールです。乳酸菌を使って発酵させているため、乳酸菌由来のほのかな酸味が感じられます。苦みがマイルドなので、まろやかなビールが好きな方におすすめです。

マジア・ロッサ

Magia Rossa

マジア・ロッサは、マジア・デスターテの兄弟ともいうべきビールです。マジア・デスターテを作っている途中に配合を間違えたためできた偶然の産物で、あまりのおいしさにマイエッラビールの醸造家であるマッシミリアーノ氏が商品化したというユニークなストーリーがあります。

マジア・デスターテに比べてしっかりとした苦みが感じられ、ハーブのような清々しい香りが特徴です。

マシアス

Mattias

ゆったりと時間をかけて楽しむビールを探している方にはマシアスをおすすめします。

マシアスはオレンジのような香りとクリーミーな泡が特徴のアンバーエールです。原料にはちみつが加えられていて、キャラメルのようなフレーバーが感じられます。

国際コンテストで何度も入賞している高品質のビールです。

ブセファロ

スタウトなど黒ビールが好きな方におすすめしたいのがブセファロです。ブセファロは深いコクを持つダークエールで、チョコレートやコーヒーのようなニュアンスが感じられます。

きめ細かいクリーミーな泡とホップの存在感、アルコール度数9%のしっかりとした飲みごたえは、ビール党でなくてもお酒好きならおいしく感じること請け合い。10℃前後でゆったりと味わうのにぴったりのビールです。

マイエッラビールはセットで贈るのがおすすめ!

父の日にマイエッラビールを贈るのであれば、ぜひ数種類をセットにしてお父さんにプレゼントしましょう。もちろんお父さんが好きそうなビールだけを贈っても良いのですが、せっかくこれだけのバリエーションがあるので、異なる種類を組み合わせて「飲み比べセット」にしてプレゼントしてみてください。

公式通販サイトではマイエッラビールのオリジナルコースターやてぬぐい、専用のビールセラーなども取り扱っています。

ぜひ南イタリアの醸造家のこだわりが詰まったマイエッラビールで、お父さんに日ごろの感謝を伝えましょう!

まとめ

父の日の贈り物に迷ったときは、今ビールファンの間で大きな注目を集めている南イタリアのクラフトビール「マイエッラビール」を贈ってみましょう。日本の缶ビールとは全く異なる味わいは、お父さんへのちょっとしたサプライズにもなるはずです。

Novi Luna ノヴィ・ルーナ

ふわっと軽やか、華やかな香り
軽くきめ細やかな繊細な泡と、柔らかい乳白色に白濁したビール。
素材にラベンダー、カモミール、オレンジの花、コリアンダーの種、オレンジピールなどが使われ香りがとても豊かな華やかなエールビールです。

Cluviae クルヴィアエ

爽やかなりんごジャムの酸味
靄がかかったような黄色のブロンドビール。
素材にりんごジャムを使用し穀物や果実のフルーティーさとほんのり酸味の爽やかな味わいが楽しめます。

Emigrante エミグランデ

麦芽100%
アメリカのペールエールをヒントにつくられた深い金色のブロンドエール。
麦芽を100%使用し、香りと苦味のバランスがよくしっかりとした味わいです。

Magia d’Estate マジアデスターテ

オレンジピールの爽やかな香り
ドイツのヴァイスビアをヒントに作られたウィートエールです。
オレンジピールの香りに泡は軽くきめ細やか。
乳酸菌の発酵による酸味とホップの苦味がアクセント。

Magia Rossa マジア・ロッサ

麦芽の芳醇さとオレンジの香り
琥珀色で、甘く麦芽の味わい豊かなウィートエール。
麦芽の香ばしさとオレンジピールの爽やかさのバランスが絶妙です。

Matthias マシアス

濃厚なはちみつの香り
はちみつの香りと、豊かでクリーミーな泡のアンバーエール。
キャラメルのアロマ、果物、蜂蜜のオーガニックな味わいがしっかりと感じられます。

Bucefalo ブセファロ

深いコクの芳醇なダークエール
力強い黒色、泡はクリーミーで赤褐色、芳醇なダークエールです。
チョコレート、コーヒー、リコリスの香りがホップの存在感と見事に調和。
ブラウンシュガーも効いていて嫌な苦味がありません。

この記事を書いた人

アバター画像

サポーター公式