厳選された素材と製法から生みだされる豊かな風味
マイエッラビール(Maiella Beer)はイタリアの中部・アブルッツオ州マイエッラ地方の醸造所で丁寧に作られる、オーガニックビール。酵母の味わいと豊かな香りが特徴のこのビールは、ブルワリーの人々により厳選された素材と丁寧な製法から生み出されてます。
豊かな土地の恩恵を受けたからこその香り
はじめて醸造所を訪れマイエッラ・ビールを飲んだ時、美味しさと何よりその”豊かな香り”におどろきました。
そして醸造所は美しく清潔に整備され、実り豊かな小麦畑が一面に広がります。
マイエッラ・ビールは、この豊かな土地の恩恵を受け、この地で暮らす人々の手によって丁寧に土から作られているのです。

マイエッラの山々で大事に育てられた素材が生きているビールを作り出す
マイエッラ・エールの原料には、厳選した小麦やアカシアのはちみつ、数種類のスパイスや野生の花々ハーブなどが使われています。
これらはすべてマイエッラの山々で大事に育てられたもの。
そして素材の香りと美味しさをそのままに「生きているビール」になるよう無着色・無保存料・無濾過にこだわり醸造しているのです

大地を流れる清らかな湧き水で作られている
醸造所で使われる天然水はマイエッラの大地を流れる「デル・ベルデ川」から汲み上げています。
数百万年前からこの地にある岩石によって磨かれた清らかな湧き水です。

ラインナップ
マイエッラビールは全8種類。
果物やスイーツと一緒に飲みたくなるような味わいから、
まるでワインを飲んだような濃厚な味わいまで。
8種の異なる味わいと香り、そして繊細な泡を、ぜひお試しください。

Novi Luna ノヴィ・ルーナ
軽くきめ細やかな繊細な泡と、柔らかい乳白色に白濁したビール。
素材にラベンダー、カモミール、オレンジの花、コリアンダーの種、オレンジピールなどが使われ香りがとても豊かな華やかなエールビールです。

Cluviae クルヴィアエ
靄がかかったような黄色のブロンドビール。
素材にりんごジャムを使用し穀物や果実のフルーティーさとほんのり酸味の爽やかな味わいが楽しめます。

Emigrante エミグランデ
アメリカのペールエールをヒントにつくられた深い金色のブロンドエール。
麦芽を100%使用し、香りと苦味のバランスがよくしっかりとした味わいです。

Magia d’Estate マジアデスターテ
ドイツのヴァイスビアをヒントに作られたウィートエールです。
オレンジピールの香りに泡は軽くきめ細やか。
乳酸菌の発酵による酸味とホップの苦味がアクセント。


Matthias マシアス
はちみつの香りと、豊かでクリーミーな泡のアンバーエール。
キャラメルのアロマ、果物、蜂蜜のオーガニックな味わいがしっかりと感じられます。

Bucefalo ブセファロ
力強い黒色、泡はクリーミーで赤褐色、芳醇なダークエールです。
チョコレート、コーヒー、リコリスの香りがホップの存在感と見事に調和。
ブラウンシュガーも効いていて嫌な苦味がありません。

最も美味しく飲んでいただける温度は
10℃〜15℃
マイエッラ・ビールは「生きている」ビール。香りや酵母が一番花開く温度帯が10℃〜15℃。
この温度で飲むと香りや美味しさが格段に違います。
もちろんお好みで冷やしていただいても充分美味しいですが、 ぜひこの温度を試してみてください。

おうちで簡単!おいしい飲み方
冷蔵庫から取り出して約30分(※室温25℃の場合)
お食事ちょっと前に取り出しておくとベストの温度でお飲みになれます。
また、ワイングラスに注ぐと豊かなアロマや繊細な泡がよりお楽しみいただけます。
マイエッラビール醸造所について
毎朝小鳥が遊びにくるという小さな醸造所(ブルワリー)は、マイエッラの山々のふもと、緑に囲まれたプレトーロという街にあります。
醸造所の中は、すみずみまで手入れがゆき届き、エールづくりに欠かせない近代的な設備が揃っています。



ブルーマスター マッシミリアーノ
ブルーマスターとは醸造所の責任者のこと。製造の監督はもちろん、原料やレシピ、味を決めるとても重要な役職です。
そんなブルーマスターであるマッシミリアーノは、「小麦の味は、土地の性質や天候はもちろん、まわりに自生する植物の種類によっても微妙に変化する」と語っています。その声には、芸術的ともいえるゆたかな感性と、品質に対する確かな自信が溢れています。
マッシミリアーノさんと仲間のエールづくりへの情熱は、衣食住のあらゆるものを芸術の領域へと高めてきた、イタリアの精神そのものが感じられます。

イタリアの人々に愛されるビール
マイエッラビールはヨーロッパでビールの賞を数多く受賞しています。
それはつまり地元をはじめイタリアの方にとっても親しみのある美味しいビールということでもあります。
Brussels Beer Challenge
Brussels Beer Challenge(ブリュッセルズ・ビア・チャレンジ)は、ビールの本場でもあるベルギーで開催されている国際的なビールのコンテストです。
この世界的に権威のあるコンテストでマイエッラビールは数年に渡りブロンズメダルを受賞しています。

Guida alle Birre d’Italia
イタリアのGuida alle Birre d’Italiaという格付ガイドで、マイエッラビールはGrandi Birre(GreatBeer)を受賞しました。

よくある質問
イタリアの中部・アブルッツオ州マイエッラ地方です。
はい。設定しております。詳しくはお問い合わせフォーム、チャット、 0570-000-725 よりお問い合わせくださいませ。
いいえ。特段決まりはございません。
申し訳ございません。サンプルの無償提供はしておりません。公式ストアよりお買い求めいただくか、KUWATOSUKI実店舗よりお買い求めください。
KUWATOSUKI 市川店(2019年11月現在)にてマイエッラビールの購入が可能です。